旅するパンマニア(弾丸パントラベラー)片山智香子です。
12月1日―2日と倉敷・総社@岡山へパン旅に行ってきました!GOTOトラベルを利用したというよりは、春からのコロナ渦で全然飛行機に乗らずにJALマイルがたまっていたということと、倉敷には20代の頃から行ってみたいと思っていたので、感染防止に気をつけながらYouTubeのロケもかねて。あっ、ちなみに、ホテルはGOTOトラベルが適用されてました。と言っても、私、ホテルにはプライオリティ置いておらず、基本アパホテル。割引が1600円くらいで結局3,000円するかしないかくらいで泊まることができました。
機内サービスで頂く飲み物って私の場合いつも決まっていて、コンソメスープを頂いてます。なんでしょうね、上空だと濃い味を身体が欲するんですかね?(笑)この日は、そこそこの乗客の入りだったのですが、なんせ私は一人旅。たまたま緊急脱出用の扉前の席が空いていたのでCAの方が「移動されますか?」と気を使ってくださって。あの席は緊急時は手伝い要素が高くなりますが、そうでない時は足も延ばしやすくてかなり快適なんですよね。ありがたく移動させて頂きました。
岡山桃太郎空港に着き出口をでたら右方向に進んでいくとバス乗り場があります。岡山駅行きと倉敷駅行き。飛行機の離発着時間に合わせて運航していて、到着時刻から10分後には出てしまうのでちょっとドキドキしていたのですが、場所も分かりやすいし、多分ですけど、もし到着が遅れたら多少待ってくれるのではないかなって感じでした。
乗車券は自販機で購入することもできますが、降りる時に車内で支払うことができるので問題なし。2つの会社が運営していて、一つはPASMOなどが使えるけれど、一つは現金だけだったような。
バスは倉敷駅の北口に停まるので、反対側の南口へ移動。ホテルもこちらに多くたっているし(アパホテルは駅から2分くらいの場所)倉敷最大の観光スポットである美観地区も南口の方にあります。一旦、ホテルに荷物を預けて向かうは美観地区!
駅から商店街の中を通り美観地区に向かって10分くらい歩いて行くとBoulangerie mugiはあります。美観地区の雰囲気に相応しく和な雰囲気で入る前から心躍ります。朝早くからオープンしているのも嬉しいよね。
天然酵母を使用したパンでハード系が多い印象。今回はあと4軒パン屋さんめぐることもあり、まずは一番人気の「くるみ」を購入しました。フランス産小麦の生地にくるみがたっぷり入っていて、さっくりした食感とくるみの香ばしさがシンプルに美味しい!
以前は2階のカフェでイートインできたようなのですが、いまは4軒隣りの姉妹店(カフェ)でならイートインできるそう。そちらの様子はYouTubeでも紹介しているのでリンク貼っておきますね。
ブーランジェリームギ
住所:岡山県倉敷市阿知2-25-40
電話番号:086-427-6388
営業時間:7:30~19:00
定休日:無休
YouTube→☆
チャンネル登録してくださると嬉しいです!
Instagram→☆
一番早く情報発信してます。フォローお願いします!
パン屋さんめぐりの会@Facebook
フォロワー2万人以上!「いいね!」お願いします!
Twitter→☆
HP→☆ メディア経歴、講演実績など
仕事のご依頼はメールアドレス↓までお願いします。
panyameguri☆gmail.com
↑☆を@に変更してください。
===