旅するパンマニア 片山智香子です。
京都の地下鉄東西線・烏丸線の烏丸御池から徒歩3分。大通りはオフィス街なのですが小道に入り、行くまでの道に町家っぽいところがあったり、あぁ!京都に来たな!と思わせる場所にFlipup!はあります。2011年の冬に初めて行ってから京都に行くたびに必ず立ち寄るようにしているこちらのお店。いつ行ってもお客さんでにぎわっているイメージではあるのだけれど、すっごい行列!ってワケではないので気軽に行きやすいのです。京都駅から近いですしね。
ガラス張りのお店に小さな字でFlip up!と書かれたテントといたってシンプルの店構え。外にいても美味しそうなパンたちが見えて、戸を開けるとぷぅ~んとパンの香ばしい香りが鼻腔をくすぐります。店頭には常時80種類近いパンが並び、人気のベーグルは10種類以上あるそう。店主の宮本さんは北海道、東京、京都の有名パン店で修行し2006年にFlip up!をオープン。
一番人気だというBAGLEチョコレート。2011年に行ったときは何の下調べもせずにふらり行ったので売り切れていた一品。もっちりヒキのあるベーグル。ブラックココアをねりこんであり、カカオ65%のチョコ。チョコレートが甘すぎず、でもチョコチップがところどころに入っているので食感、味のアクセントになっています。個人的にギュッと生地がつまっているものよりヒキがあるものが好きなので、こちらかなり好み。
そして何より私のオススメはマヨネーズパンなのです。マヨネーズパン?とちょっと思ったでしょ?!(笑)私も最初はそう思ったのですがこれが本当に美味しいんですよ!!Flip up!の山型食パンは湯種した生地を使っていて、もっちりしていて小麦本来の旨みを引き立たせるべく一晩冷蔵庫で発酵させているのですが、そちらと同じ生地の上にチーズ風味のマヨネーズがぬられているので、下手にマヨネーズが主張してこないのだけれど確実に味のアクセントになってるんです!これで80円!
Flip up!のパンは全体的に生地にこだわりがあり、パン自体にそれほどインパクトがなくても生地の味でついつい後をひいてしまうの。かなりオススメなパン屋さんなので京都に行った際には是非行ってみてください!
Flip up!(フリップアップ)
住所:京都府京都市中京区押小路通室町東入ル蛸薬師町292-2 SDKビル 1F
電話番号:075-213-2833
営業時間:7:00~18:00
定休日:月曜・日曜