旅するパンマニア 片山智香子です。
1月17日(金)、18日(土)と弾丸!京都・大阪パン屋さんめぐりに行ってきました。京都で8軒、大阪で4軒のパン屋さんめぐりと、こちらのバインミー専門店と合わせて13軒を1泊2日で!全体の行程と詳しい内容は別途記事、その他のネット媒体でご紹介するとして・・・。
大阪メトロ長堀鶴見緑地線の長堀橋駅から徒歩5分程度のところにあるオーサカバインミー。ビルの少しだけくぼんだところにあるのだけれど、路面には旗と看板があるので見つけやすくはあります。
入ってすぐのところにある自動販売機。もうバインミー専門店の特徴みたいになってますね。一番人気はDAC BIET SPECIAL。焼豚、自家製ハム、パテ、なます、パクチーにキュウリ、チリソース、フライドオニオンという組み合わせ。
えっとですね。一言でいうなら、辛い!今まで食べたバインミーの中で一番辛い。チリソース以外に何か入っているのかな?と思わず、一口たべて自販機確認しにいってしまった(笑)私は辛いものが好きですけれど、それでも辛いと感じたので、あまり辛いのが得意でない人はチリソース少なめなメニューを選ぶか、少なめにしてくださいとお願いした方がいいかも。
パンは、比較的平べったく食べやすい。さっくりしていて、数年前にホーチミンで食べたバインミーを思い出しました(ホイアンの味とはまた違う感じ)底の面が良い感じに焼けていて香ばしく美味しい。
焼豚、自家製ハム、パテと肉の旨味が食べるごとにじゅわり。フライドオニオン、フォーに入れたことはあるけれど、バインミーは初めて。そこまで主張してこないのに良い感じにアクセント。
カウンター席にはなるけれど、イートインもできるしwifiもあるので近くの方はランチなどにも良さそう。もちろん、テイクアウトもできるようです。
そそ、辛い!辛い!と連呼しましたが、これ食べ続けるとクセになり「このくらい辛くないとね!」となりそうな中毒性のある辛さでした(笑)
オーサカバインミー
住所:大阪府大阪市中央区南船場1-13-15長堀三栄プラザ1F
電話番号:06-7182-1463
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜日
Instagram→☆
一番早く情報発信してます。フォローお願いします!
パン屋さんめぐりの会@Facebook
フォロワー2万人以上!「いいね!」お願いします!
Twitter→☆
HP→☆ メディア経歴、講演実績など
仕事のご依頼はメールアドレス↓までお願いします。
panyameguri@gmail.com
===