旅するパンマニア 片山智香子です。
京王線と世田谷線の下高井戸(行ってみて分かったのですが、両方の電車が隣接しているので、どちらの線を利用しても大丈夫!お店までの距離変わらず)から徒歩2分程度のところにある、カフェ ウララカ。以前は「ベーグル日和」という店名だったそう。実はその頃は存じ上げていなかったのですが、ここ最近、インスタでこちらに訪問された方の投稿をみて、がぜん興味がわき行ってきたワケなのです。
12時のオープンと同時に行ったのですが、すでに先客おり。負けたっ(笑)
店内にはいると、たくさんの種類のベーグル!ベーグル!ベーグル!ベーグル好きとしては心躍ります。こんなに種類多いと本当に迷ってしまうのだけれど、まずはシンプルにプレーンをテイクアウト。イートインスペースがあるので、プレートを頂いてきましたよ。
(サンド)野菜のシーザーサンド(スープ)無農薬野菜の豆乳ポタージュ(カボチャ)
店主の実家から届く無農薬野菜を中心に料理をしているそう。ベーグルの材料の基本は〇北海道産小麦〇天然酵母〇蜂蜜〇塩
バリっ!カリッ!食べるとムギュりともっちりした食感。クラムは比較柔らかめ。北海道産小麦の優しい味わい。固めのベーグルはスプレッドなどをたっぷり塗って食べたりするのも美味しいですが、こちらのベーグルはそこまで固くないので、サンドにした時も料理と合わせやすい。一体感を感じる。
茹でピーナッツが美味しかったのと、豆乳のポタージュで身体が温まり美味しかった!私が行った日はサポートの方がいらっしゃったのだけれど、基本的には店主お一人でやっているそうなのでお時間がかかることがありますと注意書きあり。のんびり空間も楽しむ気持ちで行くと良さそう☆
そして、こちらのベーグルも12月7日(土)のベーグルイベントで、参加者の皆さんに食べて頂こうかと思っております(予約可否も確認済)まだ参加者、募集中ですのでご興味ある方はコチラの記事をチェックしてくださいね↓
ウララカ
住所:東京都世田谷区赤堤4-46-6香松ビル1F
電話番号:非公開
営業時間:(平日)12:00~17:00(土日)12:00~19:00
定休日:月曜日・火曜日